
"好きなこと" "つけたい力"は人それぞれ。「ベーシック」「クエスト」「アドバンス」の
3つから、あなたに一番合うコースを選ぶことができます。

"好きなこと" "つけたい力"は人それぞれ。「ベーシック」「クエスト」「アドバンス」の3つから、あなたに一番合うコースを選ぶことができます。

高校で学ぶ一般的な科目に加えて、
やまと高校ならではのワクワクするような科目があなたを待っています。
もちろん、修得した単位は、卒業に必要な単位数に含めることができます。
総合的な探究の時間
「バーチャル探究課」
(必履修)

豊かな自然に恵まれ、歴史と伝統ある山都町をフィールドとして、課題発見・解決能力が磨ける多彩な探究活動に取り組みます。
[テーマ例]
石橋の作りを学んで、石窯を作ろう
山都町の食材を生かしたスイーツを開発しよう
ドローンを使って山都町のPR動画を作ろう
自立活動
「ライフスキル」
(選択科目)

特別支援教育の場で編み出されたプログラムやトレーニングを通して、楽しみながら「苦手」の改善・克服に取り組むことができます。
[テーマ例]
コミュニケーショントレーニング
ストレスマネジメントプログラム
生活スキル向上プログラムなど
体育の専門科目
(選択科目)

スポーツ全般の理論と実践を学び、球技やダンスなどの技能を身につけます。競技者はもちろん、指導者を目指す人にもぴったりの科目です。
[開講予定の専門科目]
「スポーツ概論」・「スポーツ総合演習」
「スポーツⅠ〜Ⅵ」
詳しく見る
学校設定科目
「文化・芸術」
(選択科目)

歌舞伎やミュージカル、バレエなど舞台芸能をはじめ、音楽、美術工芸などの伝統文化に親しみ、幅広い教養を身につけることを目指します。
※「学校設定科目」とは、学習指導要領で示された
科目とは別に、 高校が独自に設置している科目です。

本校の特色のひとつは、
なんといっても、ICT機器をフルに活用してしっかりとした学力をつける授業。インターネットの環境が整えば、いつでもどこでも何度でもVOD*の授業が受けられます。時にはリモート授業を通して、自宅にいながら本校の先生とLIVEでやりとりすることもできます。
*VOD("Video On Demand")とは、視聴者が見たいときに様々な
映像コンテンツを視聴することができるサービスのことです。

本校の特色のひとつは、
なんといっても、ICT機器をフルに活用してしっかりとした学力をつける授業。インターネットの環境が整えば、いつでもどこでも何度でもVOD*の授業が受けられます。時にはリモート授業を通して、自宅にいながら本校の先生とLIVEでやりとりすることもできます。
*VOD("Video On Demand")とは、視聴者が見たいときに様々な映像コンテンツを視聴することができるサービスのことです。



本校の先生は、
現場での経験豊富な実力派ぞろい。
教育的愛情にあふれ、指導力のある先生たちがあなたを待っています。